こんばんは、西橋です。
対人恐怖症を克服するために自分を客観視できるようになることは重要です。
今回はその方法の一つを紹介します。
相手と自分の立場を入れ替えてみるという方法です。
例えば、
「あなたが挨拶をしたにもかかわらず、挨拶を返してくれなかった。」という出来事があって、
あなたは「嫌われたんだ。」と感じたとしましょう。
では、それを相手の立場から考えてみましょう。
- 挨拶に気付かなかった。
- 挨拶の声が聞こえなかった。
- 昨日、友達とケンカしてそのことばかり考えていて挨拶に気付けなかった。
- 嫌いだから挨拶をしなかった。
など
いくらでも想像できますよね。
「嫌われたんだ。」と感じたのはあなたの主観です。
逆に、相手の立場から考えたことは客観です。
相手と自分の立場を入れ替える習慣を身につけていきましょう。
コメント