こんばんは、西橋です。
「気が病む」と書いて病気と読みます。
これはよく言われる話なのでご存知の方も多いのではないでしょうか?
私の場合、
「マスク=重症」のイメージがあるため、マスクをすると体調を崩してしまいます。
たとえ予防のためであっても、マスクをすることで自分が重症になった気になって体調を崩します。
ですから、あえてマスクはしません(笑)
このように自分のイメージがマイナスのことについてはやらない方が良いのです。
やることでどんどん気が病んでいく。
猫背になって下を向いて生きていくこともその一つと言えます。
逆に自分のイメージがプラスのこと、例えばこうなりたいと思う理想の人の行動を真似てみるとかをすると自分の気が良くなってどんどん良くなっていきます。
私は以前憧れていたトップセールスのようになりたくて、そのトップセールスがやっていた「えっ?」と大きな声で聞き返すクセを真似ていました。
それだけでもなんとなく気持ちが大きくなっていました。
成功哲学などでも「たとえ成功していなくても成功者のように振る舞え!」とよく言われますが、確かに効果があると思います。
些細なことでもやってみると効果がありますよ。
コメント