こんばんは、西橋です。
「相手が話しかけてくれて仲良くしてくれようとしていたのに、急に態度が冷たくなった。なぜだろう?」
と思われた経験はないでしょうか?
実はこのような場合、自分から相手がそういう態度になるように無意識にしむけていることがあります。
例えば、
- 相手を避けてしまう
- そっけない返事をしてしまう
- 自分から話しかけない
という態度を、「相手に本当の自分を知られて嫌われたくないから」という理由でしていたとします。
しかし、こういう態度をとられると相手は、
「何か嫌われることをしたのかな?私のこと嫌いになったのかな?」
と感じます。
その結果、相手が自然と離れていくのです。
自分が意図していないことでも、相手が行動で勝手に判断してしまうことは多いです。
そして、それは逆の立場でも同じことが言えます。
相手の行動がそっけないように見えるからといって、本当に嫌っているとは限らないのです。
行動だけ見た勝手な判断には気をつけましょう。
コメント