こんばんは、西橋です。
対人恐怖症を克服すれば自分の性質まで別人のように変わると思っておられる方がいますが、残念ながら克服してもその人が持つ本来の性質まで変わることはありません。
ほとんどが克服する前と同じです。
その人が持つ本来の性質は変えられないですからね。
じゃあ、何が変わるのか?
変わるのは見方、視点です。
例えば、克服する前は、
しゃべらない私 = ダメな私
だったのが、克服後は、
しゃべらない私 = 上品な私
となったりします。
自分の持つ長所、短所、能力に対する捉え方が変わるのです。
元は同じでも、どの角度から、どういう基準で見るかによって全く違うものに見えてきます。
分かりやすく言うと、自分の良い部分、悪い部分、どっちに焦点を当てて見るかの違いだけです。
自分に対する見方、視点が変われば今のままでも何の支障もありません。
人とコミュニケーションをとって普通に生活していくならば、別に頑張ってスキルアップをする必要もないのです。
克服すれば、自分の性質が変わって別人になれるわけではありませんが、自分に対する見方、視点が変わるので、周りから別人のように見られるようになります。
コメント