こんばんは、西橋です。
対人恐怖症を克服するために
考え方を変えるために
自信をつけるために
行動することは大切です。
しかし、
ありのままの自分で行動しなければ、偽りの作り物の自分で頑張っても本当の自信にはつながりません。
偽りの自分には自信はつかないのです。
偽りすぎて本当の自分、ありのままの自分が分からなくなっている場合はカウンセリングを受けることが必要となります。
こんばんは、西橋です。
対人恐怖症を克服するために
考え方を変えるために
自信をつけるために
行動することは大切です。
しかし、
ありのままの自分で行動しなければ、偽りの作り物の自分で頑張っても本当の自信にはつながりません。
偽りの自分には自信はつかないのです。
偽りすぎて本当の自分、ありのままの自分が分からなくなっている場合はカウンセリングを受けることが必要となります。
コメント
1 ■こんにちは☆
いつも更新されるのを楽しみにしています(^^)ヾ
対人恐怖を克服するには人に慣れていかなければと、行動したりするのですが「明るくてよくしゃべる」自分を演じてしまいますf^_^;
すごく疲れるので、自信もつかず、かえって落ち込んだり人と距離を置こうとしてしまったり悪循環にはまります・・・
無理しないありのままの自分で接する事、行動する事が大切なのだとブログを読ませて頂いてすごく感じました!!
2 ■Re:こんにちは☆
>あすかさん
更新楽しみに読んでいただけてすごく嬉しいです(^^)ありがとうございます。
頑張って行動されているのが素晴らしいですね。
ありのままの自分を出すことに不安を感じてなかなか出せないかもしれませんが、少しずつ出せるようにしていかれるのが良いと思います。