対人恐怖症克服のヒント 行動する人としない人の差 こんばんは、西橋です。 カウンセリングを受けていただいていて劇的な変化を遂げる方に共通しているのは、 とにかく行動される という点です。 私はカウンセリングを受けていただく方とゴールを設定して、そのゴールに向かうため... 2013.01.30対人恐怖症克服のヒント
音楽の紹介 死にものぐるいで未来を変えてやる こんばんは、西橋です。最近映画で劇場版がやっている「青の祓魔師」というアニメの主題歌になっていた歌が、すごく勇気付けられるので紹介します。 UVERworldさん『CORE PRIDE』の歌詞 この歌に、 「もうどうなった... 2013.01.28音楽の紹介
対人恐怖症克服のヒント 自己啓発の罠 こんばんは、西橋です。 よく私も自己啓発セミナーに参加して、前向きな気持ちになろうとしたことがありました。でも、結果として一時的に前向きな気持ちになったとしても、また時間が経てば元に戻ってしまったので、あまり効果を感じられなかったです... 2013.01.26対人恐怖症克服のヒント
対人恐怖症克服のヒント 前提がどこにあるかで変わる こんばんは、西橋です。 普段から「できることが当たり前」というイメージを持っていると、できないことがある度に自分を責めることになります。 逆に、普段から「できないことが当たり前」というイメージを持っていれば、できないことがあって... 2013.01.24対人恐怖症克服のヒント
対人恐怖症克服のヒント 休みながらでも自分のペースを守るのが大切 こんばんは、西橋です。 私はカウンセリングでも、このブログでも、メルマガでも、正しい方法で行動することが大切だとお伝えしています。 ただ、それがすべてという意味ではありません。 とにかく無理してでも、自分がどれだけ嫌でも、... 2013.01.20対人恐怖症克服のヒント
対人恐怖症克服のヒント 「点ではなく線なんです」 こんばんは、西橋です。 実は年末の大掃除の際に腰を痛めてしまって年明けからずっと立っているのもしんどい状態が続いていました。先日やっと時間がとれて整骨院に行けたのですが、かなり骨盤が歪んでいると言われてしまいました。 その中で、... 2013.01.16対人恐怖症克服のヒント
対人恐怖症克服のヒント 良い方法を考えるのではなく行動することが大切 こんばんは、西橋です。 先日、なかなか事業で成果が出せず苦しんでいる方から相談をいただきアドバイスをおこないました。その方は自分では行動していると話されていたのですが、よくよく話を聞いてみると実は行動していなかったのです。 何か... 2013.01.14対人恐怖症克服のヒント
対人恐怖症克服のヒント 素晴らしい成功者の意見も絶対ではない こんばんは、西橋です。 私はツイッターでよく名言を引用することがあります。 名だたる経営者や戦国武将など、いろいろとありますが、どれも素晴らしいことばかりで、核心をついているなとつくづく感じます。 しかし、そんな成功者の言... 2013.01.12対人恐怖症克服のヒント
対人恐怖症克服のヒント 自分の感情は大事にしましょう こんばんは、西橋です。 人間は感情の生き物と言われるとおり、物事を自分の感情で判断する傾向が強いです。 私もカウンセリング以外の場では好き嫌いも出しますし、やっぱり自分が楽しいとか嬉しいとか思えることがしたいと思っています。逆に... 2013.01.10対人恐怖症克服のヒント
音楽の紹介 それで良しとしようか こんばんは、西橋です。 Mr.Childrenさん『ラララ』の歌詞 この歌に 「一人じゃない喜び なにはなくとも それで良しとしようか」 という言葉があります。 目標を高く掲げたり、完璧を求めたりしていると、 ... 2013.01.06音楽の紹介