こんばんは、西橋です。
営業で数字が上がらない人に、上司がダメな点を指摘し続けるとどうなるかご存知でしょうか?
- 数字が上がるようになる
- 変わらない
- 余計に上がらなくなる
さて、答えはどれだと思いますか?
・
・
・
答えは「3」でした。
最悪、精神病になったり、なる前に辞めるかになりますね。(まれに、発奮して数字が上がるようになる人もいますが…)
たぶん、ほとんどの方が正解されたのではないかと思います。
このように、他人事なら「そんなことやったらダメに決まってるやん。」とすぐに気付けるのですが、自分に対して同じことをやっていても気付けないことは意外と多いものです。
あなたは大丈夫ですか?
対人恐怖症で苦しんでいる自分に対してダメな点ばかり指摘していませんか?
ちなみに、営業で数字が上がらない人に、上司が少しでもできた部分を褒めながらできていない部分に対しては「こうすればもっと良くなるんじゃないかな」と言いながらアドバイスをすればどうなるのでしょうね。
コメント