こんばんは、西橋です。
「どう思っているかな?」
「嫌な思いをさせてしまってないかな?」
「話しづらい雰囲気だと思われていないかな?」
・
・
・
このようなことを気にしながら、相手に合わせて話をする。
そうしていると、自分の本来の自然な話し方では話せなくなって、話の間がおかしくなったり、言葉を選んで話したりしてしまいます。
相手のことを気遣えることは非常に素晴らしいことです。
でも、みんなそんなに相手を気にして話していますか?
そういう視点で一度、周りの人を観察してみると気付くことがあるかもしれませんよ。
コメント