こんばんは、西橋です。
カウンセリングを受けていただいた際の質問で実感していることでもありますが、特に女性の方の場合は、聞くよりもしゃべりたいという方が圧倒的に多いです。
「自分が相手を惹きつける話さえできれば、うまく話ができれば…」
なんて考えてませんか?
残念ながらそんなことしてもムダです。
よく考えてみてください。
自分がしゃべるとき=相手が聞くとき
という形に当然なりますよね?
ということは…
相手が聞く耳を持つ状態にすることが必要なのです。
そのために、まず相手に気持ちよくしゃべってもらうことが必要になります。
自分の話したいことが話せたら相手に余裕ができて聞く耳を持つ状態になりやすいので。
『先に与えること』
それが円滑なコミュニケーションの真髄とも言えます。
コメント