こんばんは、西橋です。
あなたは普段から以下のようなことができてますか?
- 嘘をつく
- 悪口を言う
- 愚痴を言う
- 相手の嫌がることをする
- 相手の意見を覆す
- 仕事をサボる(手を抜く)
- 遅刻する
- ズル休みする
- 相手の要求を断る
- お年寄りに席を譲らない
- 信号無視をする
など
どうですか?
これらは一般的には「悪いこと」ですが、「絶対にやってはいけないこと」ではありません。
「状況に応じてはやらない方がよいこと」でしかないのです。
逆にこれらをやらないで生きている状態というのは不自然ですので、自分を苦しめて追い込むことになって、結果として周りの人に大きな迷惑をかけてしまうことにもつながりかねません。
やっていないなら、わざと少しずつでも正直にやっていきましょう。
コメント