「私はできる!」
「私は運が良い!」
「私は魅力的だ!」
思い続けることで潜在意識に影響して、現実にそうなれるという話はよく聞きますよね。
確かにその通りなのですが、真面目な性格の方がやると副作用がでてきます。
「かたくなな気持ち」
です。
思い続けることでそうなり、ずっと自分に潜在的に語りかけて、それが絶対になってきます。
すると、その絶対が定着して、そうでない現実の自分を認められず、受け入れることができなくなります。
この世に「絶対」は存在しない。
たとえどんな嫌いな人の話や嫌な物事にでも一理はある。
という考え方になると「かたくなな気持ち」から解放されやすくなります。
世の中、どちらでも良いこと、曖昧なことばかりです。
あまり偏りすぎてかたくなにならないように気をつけましょう。
コメント
1 ■ありがとうございます
絶対~と思いこむとしんどいですね。
記事を読んで心がホッとしました(^-^)/
優しさが伝わってきますね。
素敵なブログをありがとうございます♪
2 ■こちらこそありがとうございます。
>さくら@不登校の心を癒すお手伝いさん
私自身、絶対~という思い込みに苦しめられてきました。
私のブログから何かを感じていただけて、少しでもお役に立てたなら本当に嬉しいです。