こんばんは、西橋です。
最近、相談を受ける中で、不安や緊張をごまかすためにお酒を飲む人が増えてきたなと実感します。
以前、お酒を飲んでから出社をする人が増えているというニュースをどこかで見たのですが、本当に増えてきているんでしょうね。
確かに、お酒を飲むことで血行が良くなってテンションが上がる部分もあって、なおかつ意識がボーっとするのも影響して不安や緊張を感じづらくはなります。
でも、それでごまかしながら、毎日を過ごしていても結局は「お酒のおかげで大丈夫なんだ」という感覚にしかなれず、うまくコミュニケーションが取れたとしても何の自信にもならず解決には向かっていかないのです。
もし、お酒を飲んでごまかす日々を一生続けることで、満足できるならそれでいいと思いますが、どうでしょうかね?
コメント