こんばんは、西橋です。
世の中にはいろんな人がいて、いろんなことがあって、起こりうる出来事は無数に存在します。それと同じく不安の材料となることも無数に存在するわけです。
ですので、不安なことについて考え出すと、いくらでも考えることができてしまうので、どんどん不安が発掘されてしまいます。
例えば、
- 最近のイジメのニュースを見て自分の子供がイジメにあうかもしれないと不安になる
- 少子高齢化などの影響から年金がもらえないかもしれないと不安になる
- コンビニ強盗のニュースをみてコンビニに行くことが不安になる
- 仲が良い友達と話している中で怒らせることを言って嫌われてしまうんじゃないかと不安になる
とか(いくらでも挙げられるのでこれくらいにしときます)
別に不安や恐怖を感じるのはいいと思います。
でも、自分にはほとんど起こりうる可能性がないことまで考え出したら…
不安で何もできなくなりますよ。
コメント