こんばんは、西橋です。
先週の土日に祖父母と旅行に行ってきました。結婚してすぐの頃の約束だったので約6年越しとなりましたが叶えられて本当に良かったです。
夜景がすごく綺麗でした。
その旅行中ですが、娘がトイレに行きたいと言い出してトイレを探していたときに、近くにいた方が「トイレはあっちにありますよ」と教えてくださったり、妻と祖母がたまたま大浴場で居合わせた方と話して盛り上がったり、ホテルの方と雑談したり…
こういうのが自然なコミュニケーションだなとつくづく感じました。
- 聞きたいと思ったことを聞く
- 話したいと思ったことを話す
- 分からない人がいたら教えてあげる
基本的にこれでコミュニケーションが成り立つわけですから、別に話し方がどうとか、相手に喜ばれる話かどうかとか、そんなことを眉間にしわ寄せて考える必要はないんですよね。
コメント