こんばんは、西橋です。
できないことばかりにフォーカスして日々を過ごしていると、できることを見過ごしてできないことばかりをやろうとしてしまいます。
私自身も他人と比較したりして自分ができないことで悩んでいた時期がありますが、あれをやっていても自分を責めるだけでしんどいだけでしたね。
できないことをやろうと頑張ってみても失敗する危険性が高過ぎますし、やるにあたっての不安も計り知れないものになります。
そりゃ「行動なんてできません!」ってなりますよね。
だから、少しずつでもできることを探す習慣をつけていくこと、その中で何でもいいから行動することを繰り返して、自分がどこまでできてどこまでできないかの範囲を見極めることが非常に大切です。
できないことばかり考えてできない ⇒ できることを考えて少しずつでもやる
この形に変えれば今の悩みや問題はどんどん解決していきますよ。
コメント