先日参加したセミナーで、「なぜ自分はお客様からお金をいただいて良いか?」を自分に質問して答えるワークがありました。
頑張って書き出したのですが、すぐに手が止まってしまいました。
そう、「今の僕ではお金をもらう価値がない」と思っているからです。
昨年、日本メンタルヘルス協会で勉強して基礎カウンセラーの資格を取得、傾聴のワークショップにも参加。
マインドフルネス認知療法、認知行動療法の本も買って読みました。
そして、自分にも試してみましたし、友人知人にもカウンセリング的なことをしています。
対人恐怖症、うつ病も乗り越えました。
でも、僕は『プロ』じゃない…
そう思えるほど勉強したり、実践したという自負がありません。
今までサラリーマンで仕事している僕の方がまだその道のプロと言えます。
最低限、今の仕事(保険代理店)以上は、知識・スキル・経験が無いとお金は頂けないし、カウンセリングを受けたクライアントさんにも迷惑を掛けてしまうと思います。
来週から毎週ワークショップへ参加して、毎週カウンセリング(教育分析)も受けていきます。
知人からカウンセリングモニターとして予約も頂きました。(現時点でカウンセリングする話ではないです。)
まず「プロ」になるために全力で頑張ります。
コメント
1 ■わかります!
数年前なら、なんにも書けない自分がいます。
ひとつひとつ積み上げてきて、やっと少しはいただける理由が増えました!
2 ■すばらしいですね☆
>心の悩み癒し相談・南部まゆりさん
コメントありがとうございます。
僕も少しずつ増やしていけたらと思っています。
3 ■頑張っていますね!
私も見習わなくては!
自信は経験をつめば後からついてきます。焦らず今のまま勉強を続ければ 素晴らしいカウンセラーになれると思いますよ!
4 ■無題
>メンタル研究家 るなるなさん
ありがとうございます。
そう言っていただけると、すごく勇気が湧いてきます