「昨日あんなこと言ったから、絶対に嫌われてるわ。今朝、挨拶したのに返してくれなかったし。」本当にそうでしょうか?
自分と相手の立場を入れ替えてみてください。
そう言われたらあなたも絶対にその人を嫌うのですか?
「いや、私なら絶対に嫌うとは言えませんけど…」
じゃあ、絶対ではないですよね?
「挨拶を返してくれなかった」という事実。
その原因は、たしかに昨日のあなたの発言にあるかもしれません。
でも、原因はその1つだけしかないのでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
ただ聞こえてなかっただけかもしれません。
相手の体調が悪くて頭がぼーっとしていたのかもしれません。
考え事をしていて気付かなかっただけかもしれません。
そういうことがいくつか重なり合って起こったのかもしれません。
勝手に解釈して悪い方に思い込んでしまうことってありませんか?
そんなとき、自分と相手を入れ替えて考えてみることはすごく効果的です。
悪い思い込みに悩まされづらくなりますよ。
コメント